更衣室のある学校が少数なのはなぜなのか!男女一緒に着替えてる?

学校・職場

皆さんの通っていた学校には、更衣室はあったでしょうか。

世代、地域によって違うかも知れません。

また、私立学校と公立学校でも違うでしょうね。

プールの横に更衣室があったけど、プールの時以外は使えなかった

女子しか使えない更衣室があったけど、やっぱりプールの時間しか使わせてもらえなかった

普通に制服からジャージに着替える場所がないんだよ

このような話が日本全国にあります。

小学生でも高学年になれば、思春期に差し掛かります。

中学生にもなれば、同じ部屋で着替えるのは抵抗を感じるのは当たり前ではないでしょうか。

なのになぜ学校には更衣室を作らないのか・・。

この疑問について考えてみました。

スポンサーリンク

更衣室のある学校の割合

男女がそれぞれに着替えられる更衣室が完備されている学校の割合を調べたデータは存在しませんでした。

ただ、首都圏の公立の学校では、高校ですら男女別の更衣室が完備されていません。

運動部の部室は男女別になっているとしても、体育の授業で制服を着替えるのは教室を使用するのが慣例となっているようです。

教室で着替えるのに、男女が入れ替わる学校もあるようですが、なんと同じ部屋で同じ時間に着替える中学校もあるとか。

さすがにそれは嫌ですよね。

結局、制服の下にジャージを着たまま登校したりして、対策している生徒もいるくらいです。

更衣室を作らない理由

更衣室がない学校に子供を通わせている保護者の中には、学校に更衣室を作るように要望を出したりしています。

しかし、その要望に応えるケースは滅多にありません。

では、保護者の要望に対してどのような回答をしているのか、実際の事例を参考にまとめてみましょう。

更衣室を設置するスペースがない

運動部や水泳の授業のための更衣室以外には設置していない理由は、スペースがないからと答える学校が大半のようです。

そもそも、体育の授業の前に制服に着替えるだけじゃないからです。

よくあるのが、掃除の時間の前に一斉に制服から着替えるケースです。

そのために更衣室を使うとなれば、複数必要になります。

全校生徒が一斉に更衣室を使うことを想定するのは、現実的ではないというのは、一理あると思います。

ジャージへの着替えに更衣室は要らない

小学校では掃除の時間にわざわざ着替えることは滅多にないでしょうが、中学生になるとジャージに着替えて清掃する学校があります。

制服では、掃除に適していないという理由です。

制服は毎日洗濯できないため、汚れ防止の目的もあるでしょう。

掃除の前にジャージに着替えるのは、男女同じ教室であれば、思春期の学生は嫌がるはずです。

しかし学校側としては、水着に着替えるわけじゃないので体育や掃除の時間にジャージに着替えるのは問題ないと考えているようです。

制服の下にすでにジャージを着て通学する生徒もいるため、問題ないと。

しかし、夏の暑い季節にはそうもいきませんよね。

それでも更衣室がないから、ガマンして制服の下にジャージや体操服を着たまま通学している子供たちもいるわけです。

大人でも更衣室のない場所で男女ともに着替えるのは抵抗があるはずですが、それが理解できないのは不可解ですね。

ジャージのまま通学すればよい

学校内で制服からジャージに着替えるのに、更衣室がないのはオカシイという声が多くなったある中学校では、制服ではなくジャージで通学しても良くなったというケースもあります。

どうせ着替えるのだから、ジャージのまま通学しても構わない・・ということか

だったら、制服要らないよね

何万円もするのに、勿体ないな

という不満が残ります。

スポンサーリンク

トイレでの着替え禁止も

同じ教室で着替えるのを嫌がる女子生徒が、トイレを使って着替えるのが問題になり、禁止になるという事例もいくつもあります。

トイレの狭い空間で一斉に着替えるのは難しいですから、順番の着替えていると体育や掃除の時間に間に合わないからです。

本来の目的で使えない問題も起きるため、トイレでも着替えを禁止しているのです。

空き教室も使えない

学校の中には更衣室はあるはずです。

しかし体育館やプールの近くにある限られた空間なので、やはり一斉に着替えることはできません。

それでも、学校の中には使用していない空教室があるはずです。

たとえば音楽室、美術室、理科室など。

また少子化が進んでいるため、使用していない教室は増えているはずです。

そういう空き教室を更衣室として使用すれば、わざわざ新設する必要もありません。

学校側に、空き教室を使って着替えさせて欲しいという要望を出したケースもあるようです。

ですが、使用していない教室は安全のために施錠するようにしている学校が増えています。

学校内に不審者が潜むことを想定しての安全策なのでしょう。

そのため、着替えの度に教師が開錠と施錠をしなければいけなくなるので、負担が大きいため使用不可となることもあるのです。

カギの開け閉めくらいのことで・・・

教師の忙しさもわかりますが、中高生が男女同室で着替えることの方が大問題だと思わないのでしょうか。

まとめ

男女が同じ教室で着替えることについては、文科省でも問題視しているようです。

学校設備として、更衣室、ロッカー室の必要性を通達しているのですが、実現されていないのですね。

せめて空き教室の使用を認めてもらえるように、生徒だけじゃなく保護者や地域住民も学校に働きかけなければ、変わらないのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました